Thursday, December 20, 2007

デザインとしてのキノコ

------------------------------------------------------------------------------------
キノコに対してどんなイメージがあるだろうか。
僕の第一のイメージは食用のキノコよりはむしろ鮮やかな毒キノコだ。右の写真はベニテングタケ。幼いときに読んだキノコの図鑑には興味深い形と奇妙な色を併せ持ったキノコの写真が並んでいた。

見た目の興味深さとは裏腹に、キノコの「食」の機能に対しては僕はどうも消極的だ。あまり好んでは食べない。健康にはいいはずなのだが、菌類としてのイメージが食感や香りを僕に良くないものとして認識させているらしい。余談だけれども代表的な食用キノコを抵抗無く食べられる順に並べると、個人的には次のような序列になる。

きのこの山(Meiji)→マツタケ→マッシュルーム→エリンギ→しいたけ→しめじ
→まいたけ→えのきたけ→なめこ
(トリュフ、アガリクスは未食)

チョコ党の僕にとってはマツタケをもってしても明治「きのこの山」に勝てないのが現状だ。

ところで、上の写真のテングタケ、軸の部分を縮めるとマリオに出てくるキノコになる。

今やキノコのイメージとして食用と同等の強さを持っているのが、この2頭身、いやそれ以上に頭でっかちなアイテムキノコだろう。
左の写真はUFOにつかまりそうになっているキノコたち。ちゃっかりクリボーも写っている(実はコイツもキノコ)。
食べるものとしてのキノコに対する評価が厳しい僕も、デザインのもととしてのキノコには注目している。

キノコをキャラクターにしたものはマリオのキノコだけではない。NTTドコモのドコモダケは人気が出たし、教育テレビのえいごリアンもいい味を出している。食用キノコを売る会社もキャラクター作りに余念がなく、ブナピーなどの「きのこ組」なるキャラクターも人気だ。
    
キャラクターのみならず、キノコをモチーフとしたアイテムは世の中に多々あるし、多くの人にポップなデザイン、かわいいデザイン、もしくは不思議な感じのするデザインなどとして受け入れられている。

人々はなぜこのようなデザインのもととしてのキノコを好むのか。

往々にしてポップなキノコデザインはテングタケのような毒々しい色を放っている。キノコのうち圧倒的多数は地味な色だし、代表的な食用キノコにいたっては全部が地味な色だ。それなのに、人々のイメージに刻まれていくのは非日常的なキノコばかり。
僕が思うにはこのルーツは「メルヘン」。
メルヘンといえば、どうも静かな森とその中で繰り広げられるストーリーを想像してしまう僕だが、そのイメージ上でのメルヘンの森の中には必ずといっていいほど色鮮やかなキノコが生えている。緑と茶色の森を不思議な感じにする、そしてストーリーに明るさを生み出すのがキノコの役目なのだと思う。
幼い子供にミクロな視点で森の絵を描かせたら、色鮮やかなキノコを描く子は多かろう。

恐るべし、キノコの存在意義、そして人々へのメルヘンキノコの浸透度。

ところで、ファッションにもキノコデザインは取り入れらている。
右の写真は先日買った帽子。冬だし、ニットキャップが欲しいなと思っていたら、渋パルを何となく歩いていた僕の前にこの帽子が現れた。
何やら帽子からボコボコとしたものが出っぱっているが、これはキノコデザインらしい。普通の黒いニットキャップに突起物という遊び。やられてしまった。

ポップなカラーでなくてもそれとなくキノコを感じさせるのは、キノコ本来が持つ、「木などからポコッと生えているもの」というイメージなのだろうか。

この帽子は、FRAPBOIS(フラボア)のデザイナーだった、宇津木えりさんが2005年に立ち上げた mercibeaucoup, というブランドのもの。
このブランド、かなりポップ。というかなかなか笑えるアイテムが多い。ちょっとぶっ飛びすぎているので、僕にはブランド全体としては抵抗があるのだが、こうしたデザインは非常に面白いと思った。キノコのストールや手袋なども何だかかわいくて良かった。

いやはや、デザインとしてのキノコ、恐れ入りました。興味は尽きないです。

ちなみに、mercibeaucoup, の2008年東コレ映像はこんな感じ↓

http://www.yomiuri.co.jp/stream/jfw/mercibeaucoup.htm

実にメルヘン。
写真の黒い帽子はこのブランドの中で最も地味な1点だったり。
 

最後に、大多数を占める「地味」なキノコたちに敬意を表して、写真を。 グアム旅行時の1枚。
         toadstool @ Talofofo Falls Resort Park in Guam
 

No comments: