Sunday, December 30, 2007

国語力というか言葉力

------------------------------------------------------------------------------------
  

大人の「国語力」が面白いほど身につく! <話題の達人倶楽部(編)>

話し言葉として使われる言葉は日本語全体の「単語」の5%ほどしかない。
前書きでそう書かれています。よくよく考えてみるとその程度なのかもしれない。
ところで残りの95%はどうなっているのかといえば、書き言葉としてはもっと使うはず。
しかし、あまり使わない言葉の意味や用法は知らなかったり、うろ覚えだったりする。

日本人たるもの、もう少し自国の言葉を使いこなしたい。そういう思いでこの本を手に取った。
題名には「国語力」とあるが、なんとなく語弊がある気がする。言うなれば「言葉力」というところだろうか。何はともあれ、本書の cost performance はかなりのものだと思う。広く浅くかもしれないが、1coin で最低限の知識をつけられる。分量も値段もお手軽なので、「言葉力」に自信がないという人は手にとってみる価値はあるだろう。内容は以下の 8step

①とにかく間違いやすい漢字240
②いまさら聞けない四字熟語75
③どうせなら使ってみたい慣用句191
④同音異義語、使い分けの法則96
⑤誰も教えてくれない敬語の話105
⑥知らないと恥ずかしいカタカナ言葉54
⑦教養として覚えておきたい「国語」の常識97
⑧あなたの国語を豊かにすることわざ・故事成語99


個人的には④⑤⑥あたりは概ね大丈夫だったが、他、特に②③⑧は勉強になった。知らないものもけっこうあったので2回読み直して身につけた(つもり)。


勉強はさておき、四字熟語、ことわざ、故事成語は本当に言い得て妙というか、昔の人の知恵が詰まっているなとあらためて感心せずにはいられなかった。

<pick up>
・窮鼠猫を噛む
・青は藍より出でて藍より青し
・角を矯めて牛を殺す
・鶏口となるも牛後となるなかれ
・雨垂れ石を穿つ
・自家撞着
・我田引水
・多岐亡羊
・山紫水明
・曲学阿世


漢文とかもう少し勉強してみようかな、とでも思えてくる。味わい深し。
 

No comments: